ETCクレジットカードにおけるインボイス対応の緩和措置が発表されました

国税庁より、2023年10月から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されることに伴う、ETCクレジットカード(高速道路会社が発行するETCコーポレートカード及び、ETCパーソナルカードを除く)を利用した際のインボイス取得についての緩和措置が発表されました。

インボイス対応の緩和措置

クレジットカード会社から受領する「クレジットカード利用明細書」は、通常、インボイスには該当しませんが、高速道路の利用頻度が高く、「利用証明書」のダウンロードが困難なときは、「クレジットカード利用明細書」(個々の高速道路利用に係る内容が判明するものに限る。また、取引日や取引内容、取引金額が分かる利用明細データ等を含む。)と、利用した高速道路会社等ごとに任意の一取引の「利用証明書」を併せて保存することにより、インボイスの保存があるものとすることができます。
ETC利用照会サービス 参考:https://www.etc-meisai.jp/news/pdf/230915_01.pdf

協同組合を利用した場合のインボイス対応

協同組合で高速道路会社等ごとに任意の一取引の「利用証明書」を取得・保管いたします。なので組合員様が「利用証明書」を取得・保存する必要はございません。


ETC利用照会サービス 参考:https://www.etc-meisai.jp/news/pdf/230915_02.pdf

組合利用時のインボイス対応ポイントまとめ


弊組合が発行する請求書が適格請求書となる

組合員様はクレジットETCカードのように道路会社毎に利用証明書を取得・保存する必要がない

関空橋税が不課税であることがわかるよう請求書のレイアウトが変更されるのでわかりやすい

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業期間:
 2022年8月11日(金) ~ 2022年8月15日(火)
  ※2022年8月16日(水)より、営業いたします。

休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しましては
営業日以降に順次対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

冬季休業のお知らせ

平素は組合事業にご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間を冬季休業日とさせていただきます。

冬季休業日 :2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)

FAX・Eメールでのお問い合わせにつきましては、2023年1月5日(木)以降に順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

台風11号接近に伴う営業時間変更について

台風11号が6日朝にかけて九州北部地方に最も接近する見込みです。
そのため状況によっては当組合の営業開始時間が午後に変更となる可能性がございます。
お急ぎの方はFAXまたはメールにてお送りいただけましたら順次対応させていただきます。

組合員様ならびにお取引様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業期間:
 2022年8月11日(木) ~ 2022年8月15日(月)
  ※2022年8月16日(火)より、営業いたします。

休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しましては
営業日以降に順次対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

ゴールデンウィークの休業期間

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
(※暦通りの営業日となります。)

ゴールデンウィーク休業期間
2022年4月29日(金)~2022年5月1日(日)
2022年5月3日(火)~2022年5月5日(木)

※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、営業日に順次対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

「まん延防止等重点措置」解除に伴う通常営業再開のご案内

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

福岡県に適用されております「まん延防止等重点措置」が解除となりました為、2022年3月7日(月)より下記の通り通常営業を再開致します。

【営業時間】
 月〜金  9:00 – 17:00

営業時間短縮のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記の通り営業時間を短縮させていただきます。
大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。

【営業時間】 9:30~16:30
【実施期間】 2022年1月21日(金)より当面の間
 ※営業時間、期間は状況に応じて変更する場合がございます。

【首都高速】2022年4月からの料金改定について

平素は、当組合の事業運営につきまして格別のご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

首都高速のプレスリリースにもございました通り、2022年4月から首都高速道路の料金が変わります。  https://www.shutoko.co.jp/company/press/2021/data/12/10_2022fee/

1.実施内容

(1)首都高速道路の上限料金の見直し

  ⇒実質の値上げとなります。

(2)大口・多頻度割引の更なる拡充

  ⇒大口・多頻度割引を更に拡充、つまり当組合にてご案内しておりますコーポレートカードの割引がさらに大きく、おトクにご利用できるようになります。

(3)深夜割引の新たな導入

  ⇒深夜割引を新たに導入します。

2.実施時期

  2022年4月1日(金)から実施

当組合がご案内するコーポレートカードで、もっとおトクに首都高速をご利用いただくことが可能になります。今こそ見直しのチャンスです。

首都高速のご利用頻度が高い法人様に向けて、改めてコーポレートカードの見直しについてのご案内をさせて頂く予定です。どうぞご期待ください。

年始のNEXCO高速道路割引について

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

2022年1月1日~1月3日は、下記NEXCO高速道路につきまして休日割引が適用されません。

  • 東日本高速道路株式会社
  • 中日本高速道路株式会社
  • 西日本高速道路株式会社
  • 本州四国連絡高速道路株式会社
  • 宮城県道路公社

https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/head_office/2021/1210/00010583.html

以上、何卒ご留意頂きますようよろしくお願い致します。